
「環境デー」デモ行進に参加して「反原発」を訴えよう
Tweet
12月1日(土)グローバル・アクション「環境デー」のデモ行進に、「反原発」を掲げて参加しましょう!
毎年12月、『気候変動反対運動CACC』主催により、世界中で同時デモが行われ、環境問題を憂慮する大勢の人々が集まります。 ロンドン中心地でのデモ行進にも、ふつうの人々が生活の視点から参加し、思い思いに音楽したり、仮装したり、まるでカーニバルのよう。今年は、そのイベントに、わたしたちJapanese Against Nuclear UK (JAN UK)も「反原発」を掲げて初参加します。 また、デモ初心者の皆さんにも加わってもらえるよう、当日午前中、JAN独自で「イギリスの反原発運動についてお話を聞く」、「マイ・プラカードをつくる」などのワークショップも企画します。
日本から遠く離れ、心配しているだけだったあなたも、デモ行進なんて経験のないあなたも、仲間といっしょに、学び、考え、行動しませんか?
イギリスでは、原発はクリーンなエネルギーだと思われています。この環境デーに参加する自然派のなかにさえ、原発は「環境に優しい」エネルギーと信じている人がたくさんいるのです。英国政府は、推進派の安全神話流布に乗じて、現行の18基に加え、なんと、8基も新設しようとしています。
そんな巨大な流れに、まかせよいのでしょうか?
見て見ぬふりしてよいのでしょうか?
フクシマは他岸の火事でしょうか?
ヒロシマやフクシマを知っているわたしたちだからこそ訴えたい!と、JANは考えます。一緒に声をあげましょう。
実施日: 12月1日(土)
スケジュールと実施場所:二部構成です。
第一部 学習会&ワークショップ 10時~12時半
場所:Starbucks, 425 Oxford Street, W1C 2PJ
デパート、セルフレッジスの前、地下の客席スペースの一画